日本ワイン|木谷ワイン / ツヴァイゲルトレーベ 2022
¥4,620
<生産者コメント> 除梗破砕し、低温浸漬後に発酵開始。やや低温で樹脂タンクで主発酵。発酵完了前に圧搾しステンレスタンクにて主発酵完了後、フレンチオーク(新樽または2回目使用樽)に樽入れして乳酸発酵。10カ月の樽熟成後に瓶詰め。 コーヒー、ラズベリー、チェリー、スパイス、ハーブ、土、森の香り。 自然酵母での発酵らしく後にあるほのかに甘いニュアンス。 水のようにスムーズでありつつ、飲みごたえはあるという日本ワインらしさを表現できました。 北海道の葡萄は本当に素晴らしいですね。 <合わせたい料理> 赤身の肉料理に <ワイン情報> ・生産地:奈良県香芝市 ・生産者:木谷ワイン ・タイプ:赤ワイン/ミディアム ・品種 :ツヴァイゲルトレーベ 100%(北海道余市町産) ・容量 :750ml ・度数 :11% ・その他:野生酵母、補糖なし、亜硫酸無添加 ※ヴィンテージやラベルが予告なしに変更する場合があります。
日本ワイン|木谷ワイン / ルビーローズ 2023
¥2,750
SOLD OUT
・香り:優★★★★☆強 ・酸味:少★★★☆☆多 ・甘味:少★☆☆☆☆多 【香り】苺(ほんのり)、りんご、花、香水、ゼラニウム、白コショウ、スイカ <店主 テイスティングコメント> 無濾過由来の濁りがありますが、それ故にとても淡い色合いをした桃色と小さく可愛らしい泡が綺麗に表現されています。香りはさまざまな要素で構成され、華やかで奥ゆかしさを感じます。 口に含むとプチプチとした泡の食感とフレッシュな産と果実味が広がります。ほんのり甘みを感じたところで、酢酸のニュアンスをほんのり含んだフレッシュで味わいのある酸が美味しさを引き立たせます。余韻は短めですが、爽やかで潔い後口で逆に好印象です。 木谷ワインさん初のカジュアルラインということで、価格を低めに設定しているものの、その味わいはまさに「木谷イズム」を反映させたワインで、正直驚きました。 飲みやすさの奥に詰まった味わいの広がりに注目してほしいオススメのロゼワインです。 【合わせたい料理】 白身魚の天ぷら(塩で)、ベビーリーフのサラダ、春の山菜料理 <生産者コメント> 新酒です。 種なしのピオーネ、ブラックビート、ゴルビーと、種ありのデラウェア(デラウェアはフリーランのみ)を使用。 羽曳野の信頼する農家さんから葡萄を譲ってもらいました。 木谷がスタッフの大智と二人で、真夏のハウスの中で800キロの葡萄を収穫してフラフラになったのは良い思い出です(笑) ピオーネ、ゴルビーは果実の状態で圧搾して白仕込み。ブラックビートはセミマセラシオンカルボニック。デラウェアはまた別にフリーランとプレスランを分けて圧搾して白仕込み。 それらをブレンドして、主発酵完了後に澱引き、発泡性を持たせるため補糖し瓶詰め。 生食用葡萄にありがちな野暮ったさを白仕込みとセミMCにより抑えました。 香りは巨峰のワインのようなストロベリー、ラズベリー、りんごの香り。 アルコールも低く微発泡でスムーズに飲めるところにブラックビート由来のタンニンと、種ありデラウェアによる飲みごたえがあります。 ワイナリーが完成して二年目に低価格帯のワインにチャレンジしました。 コスパ良いと思います! 温度が高く澱が混ざった状態で抜栓すると噴き出す可能性がありますので、良く冷やしてしばらく立てて置いてから抜栓してください。 <ワイン情報> ・生産地:奈良県香芝市 ・生産者:木谷ワイン ・タイプ:ロゼワイン(微発泡)/ライト ・品種 :ピオーネ、ブラックビート、ゴルビー、デラウェア(大阪府羽曳野市産) ・容量 :750ml ・度数 :9% ・その他:野生酵母、瓶詰め前補糖あり、亜硫酸無添加 ※ヴィンテージやラベルが予告なしに変更する場合があります。
日本ワイン|木谷ワイン / ケルナー(フリーラン、樽熟成)2022
¥6,050
<生産者コメント> スキンコンタクト後のフリーラン果汁のみを使用し9か月超の自然発酵の後、3回目使用樽で3カ月熟成して瓶詰めしました。 白桃、洋梨、かぼす等のアロマ。僅かな残糖がありふくよかな味わいで飲み心地良いです。 抜栓後、1週間はお楽しみいただけます。 前回プレスランのケルナー樽熟成をリリースしましたが今回はフリーランのみを使用したものです。プレスランも相当良かったのですがこちらはさらにクオリティが上がっています。 木谷がこれまで仕込んだ中で最高のワインです。自分で栽培した葡萄ではないのが悔しいですがやはり北海道葡萄の素晴らしさを実感させられました。 香り、酸、余韻の長さ、口中での味わいなどどこをとっても良いです。 発酵最終期の樽熟成により、酸化的なニュアンスを加えることなく若干の樽香とタンニンからテンション加えることでケルナーのポテンシャルをさらに引き出しました。 木谷自身は初めて扱うケルナーでしたが、非常に良質な葡萄のポテンシャルを損ねることなく醸造できたと感じています。 <合わせたい料理> 甘鯛などの白身の焼き魚、貝類、和菓子 <ワイン情報> ・生産地:奈良県香芝市 ・生産者:木谷ワイン ・タイプ:白ワイン/ミディアム ・品種 :ケルナー100%(北海道余市町産) ・容量 :750ml ・度数 :12.5% ・その他:野生酵母、補糖なし、亜硫酸無添加 ※ヴィンテージやラベルが予告なしに変更する場合があります。
日本ワイン|木谷ワイン / ケルナー(フリーラン、ステンレスタンク熟成)2022
¥4,400
SOLD OUT
<生産者コメント> スキンコンタクトしていないものと、スキンコンタクトを行ったフリーラン果汁のみを使用してステンレスタンクにて9カ月超の自然発酵後に瓶詰めしました。 白桃、洋梨、かぼす等のアロマ。僅かな残糖がありふくよかな味わいで飲み心地良いです。 抜栓後、1週間はお楽しみいただけます。 樽熟成のものと比べてよりストレートにケルナーの果実味を感じていただけます。 <合わせたい料理> 甘鯛などの白身の焼き魚、貝類、和菓子 <ワイン情報> ・生産地:奈良県香芝市 ・生産者:木谷ワイン ・タイプ:白ワイン/ミディアム ・品種 :ケルナー100%(北海道余市町産) ・容量 :750ml ・度数 :12.5% ・その他:野生酵母、補糖なし、亜硫酸無添加 ※ヴィンテージやラベルが予告なしに変更する場合があります。
日本ワイン|木谷ワイン / デラウェア・ペティアン 2023
¥3,080
SOLD OUT
<生産者コメント> 新酒です。 酸の効いた青デラと完熟の種なしデラウェアを使用。 いずれも栽培者が収穫が困難になったものを収穫しに行き、丁寧に選果しました。 樹脂タンクで主発酵後に澱引き、発泡性を持たせるため補糖し瓶詰め。 洋梨、レモン、酵母の香り。スパークリングワインとして程よい酸味。 気軽な雰囲気のペティアンですが種ありのデラウェアを8割程度使用しているので飲みごたえもあります。 温度が高く澱が混ざった状態で抜栓すると噴き出す可能性がありますので、良く冷やしてしばらく立てて置いてから抜栓してください。 <合わせたい料理> 天ぷら、カルパッチョなど <ワイン情報> ・生産地:奈良県香芝市 ・生産者:木谷ワイン ・タイプ:白ワイン(微発泡)/ライト ・品種 :デラウェア100%(大阪府柏原市産) ・容量 :750ml ・度数 :9% ・その他:野生酵母、瓶詰め前補糖あり、亜硫酸無添加 ※ヴィンテージやラベルが予告なしに変更する場合があります。
日本ワイン|ファットリア アルフィオーレ / Rosso 2020
¥8,800
<生産者コメント> 気候も例年通り、雨も多からず少なからず。8 月に整枝し、房まわりの除葉をして、9 月に糖度 20 度目安で、適正に摘房。さらに 1 ヶ月強追熟させて、10 月 26 日に収穫しております。 この時点で 2,500 キロほどの収穫量から、さらにより良い葡萄だけを選りすぐって仕込むのが、 Rosso となりうるのです。大野さんのこの区画のメルローは、摘房を含めて総量 3,000 キロ。 そこから、Rosso になるのが、半分の 1,500 キロしかありません。 メルローは樹齢 20 年を超え、その間大野さんの愛を一身に受けて成熟した樹たちは、時間をかけたからこそ、他にはなし得ないものとなるのです。それゆえ仕込みも至ってシンプル。畑での厳重な選果、さらに熟度の高い葡萄のみを全て除梗、1 ヶ月の醸し期間中、数回だけプッシュダウンの手を加えて、必要最低限のケアだけを毎日様子を見ながら行っております。その後、優し く、優しくプレスした後にアンフォラ1基、樽 3 樽に詰め、半年間熟成させてからのボトリング。2年間半、定温のセラーで寝かせたのち、リリースに至ります。 一般にブラインドでこのワインをお試しいただいたら、熟成させたブルゴーニュのピノ・ノワールを連想するのだろうなと思います。どこまでも妖艶で、奥行きがあって、余韻も長く、抜栓後の経過も 1 ヶ月でもへたることもありません。まさに大野 正敏さんそのものを反映しているかのような成熟したワインです。 ・味わい 妖艶な雰囲気 /腐葉土/ 黒いキノコ/ビターチョコレート ・シーン お気に入りのレストラン/特別な日に家族や大切な仲間と、リラックスして楽しむ。 ・温度帯 16-20°C ・グラス 大きめのブルゴーニュ ・お料理 出汁を使用した日本料理/焼物/鹿/熟成した経産牛など ・飲み頃 今~2030 年 ・飲みきり 抜栓から一週間程度 ※上記はリリース時点での一例です。皆様の想像を膨らませながら、思い思いに楽しんでいただければ幸いです。 <ワイン情報> ・生産地:宮城県柴田郡川崎町 ・生産者:Fattoria AL FIORE (ファットリア アルフィオーレ) ・タイプ:赤ワイン ・品種 :メルロー100% /山形県高畠産 ・容量 :750ml ・度数 :13% ・その他:野生酵母、亜硫酸無添加、無濾過、生産本数1,392本
日本ワイン|ファットリア アルフィオーレ / Imagine 2022 〜Limited Edition〜
¥4,180
・香り:優★★★★☆強 ・酸味:少★★☆☆☆多 ・渋み:少★☆☆☆☆多 <生産者コメント> 想像してごらん。すべては、想像することから始まるよ。一人一人が自由に、幸せに、豊かに。 本当の自分を生きる時代。もっともっと、心あるままに。さあ、創造しよう! 私たちがワインを仕込むとき、レシピやルールはありません。なぜならば、すべて生き物だから です。葡萄、酵母、生産者......自然の循環の中で、1 度たりとも同じ年はありません。 葡萄は 年々成長し、天気や気温、畑の環境、その年に動く野性酵母。人もまた同じ。毎日同じ体調やモチベーションはありません。それもまた自然です。だからこそ、今目の前で起こっていること が、真実であって、必然なのです。感性を研ぎ澄まして、葡萄や酵母の声に、心の耳を傾けなが ら、寄り添い見守る。それと同じく、このワインを飲むあなたにも、サービスするあなたにも、 もっと自由に感じて、ただ楽しんでいただけたらという、ワイナリーの代表・目黒 礼奈からの コンセプトメッセージのワインです。 仕込みも至ってシンプルで、スチューベンとネオマスカットをそれぞれの収穫タイミングで除こ うして、開放槽で 2 週間の醸し発酵後にプレス。その後、アンフォラで最後まで発酵させてか ら、さらにアンフォラで 7 ヶ月間のシュルリーと酸化熟成。ボトリング後に半年間セラーにて寝 かせた後にリリースしています。 Enjoy! Feel alive! ・味わい さくらんぼ/白桃/ピンクグレープフルーツ/ピオニー/ゼラニウム ・シーン 家族や仲間と一緒に、わいわいと楽しみながら、食事と合わせて。 ・温度帯 13-18°C ・グラス 小さめの気軽なワイングラス ・お料理 日本の家庭料理(特に野菜の白和え・塩麹などを使った焼き魚・鶏肉料理など) ・飲み頃 今~2025 年 ・飲みきり 抜栓から 3 日程度 ※上記はリリース時点での一例です。皆様の想像を膨らませながら、思い思いに楽しんでいただければ幸いです。 <ワイン情報> ・生産地:宮城県柴田郡川崎町 ・生産者:Fattoria AL FIORE (ファットリア アルフィオーレ) ・タイプ:ロゼワイン ・品種 :ネオ・マスカット53%、スチューベン47% /山形県南陽産 ・容量 :750ml ・度数 :10.5% ・その他:野生酵母、亜硫酸無添加、無濾過、生産本数1,629本
日本ワイン|ファットリア アルフィオーレ / hana 2022 〜 Neco Series 〜
¥4,070
SOLD OUT
<生産者コメント> ネコシリーズの中でも、よりチャーミングな果実味と酸を持ち合わせている Hana。スチューベ ンを醸し発酵すると、さくらんぼのような可愛らしい甘酸っぱい味わいに仕上がります。そこに 毎年セパージュや品種は変わりますが、ワイン用葡萄品種を合わせることで、飲みやすいだけで はなく、ワインとしての骨格や、複雑味を持たせて仕込んでおります。 2022 ビンテージは Rosso でお馴染みの大野さんのメルローと混醸、1 週間後にプレス。そのま ま発酵を終了させ、一度のおり引き後にステンレスタンクにて密閉。その後、5 か月間の熟成を 経てボトリング、さらに 6 か月間瓶内熟成を経てリリース。 風間さんのスチューベンは、一度に全てを収穫せず、まずはブランドノワールで使用する早摘み で 30%、次に木の負担を軽くしてあげた状態で完熟を待って 50%、最後に残したポテンシャル のある葡萄だけを、さらに、さらに追熟させて収穫した葡萄が、このハナになります。 毎年少しずつ、一緒に考えていただきながら、どんな年でも葡萄を進化させながら、育ててくだ さる農家さんには、本当に感謝しかありません。私たちはその葡萄を、一緒に管理のお手伝いも させていただきながら、葡萄をワインというカタチにして、みなさまにお届けることが喜びでし かありません。まだまだ至らない点だらけですが、年々より良いワインを目指して参ります。 ・味わい さくらんぼ/すもも/ハーブ/スパイス ・シーン 家族や仲間と一緒に、わいわいと楽しみながら、食事と合わせて ・温度帯 13-17°C ・グラス 小さめの気軽なワイングラス ・お料理 日本の家庭料理(特に野菜の煮物・塩麹などを使った焼き魚や豚肉・鶏肉料理など) ・飲み頃 今~2025 年 ・飲みきり 抜栓から一週間程度 ※上記はリリース時点での一例です。皆様の想像を膨らませながら、思い思いに楽しんでいただければ幸いです。 <ワイン情報> ・生産地:宮城県柴田郡川崎町 ・生産者:Fattoria AL FIORE (ファットリア アルフィオーレ) ・タイプ:赤ワイン ・品種 :スチューベン90%、メルロー10% /山形県産 ・容量 :750ml ・度数 :11.5% ・その他:野生酵母、亜硫酸無添加、無濾過、生産本数1,707本
日本ワイン| Wa Yawata / ポワレ 2019
¥2,750
・香り:優★★☆☆☆強 ・酸味:少★☆☆☆☆多 ・甘味:少★★☆☆☆多 【香り】青リンゴ、酵母、ナッツ、シトラス、タイム、青く清々しい香り 「ポワレ」=「洋梨のお酒」 醸造方法は葡萄を原料とした所謂ワインと同じで、その原料を洋梨に変えることで「ポワレ」という洋梨のお酒(ワイン)ができます。 <店主 テイスティングコメント> 外観はほんのり緑がかったレモンイエローで、とても小さく繊細な泡が一筋(発泡は弱め)。 舌に触れては儚く消える泡が可愛らしく感じ、それが穏やかに口に馴染んでいきます。ほんのり甘みを感じる造りで、酸はありますがそこまで強くは感じません。 優しい香りと味わいに共通点が多く、無理のないバランス感を演出しています。 余韻は短く、一瞬爽やかさを感じ、その後は優しい甘みと香りが続きます。 外観、質感、香り、味わい、どれをとっても穏やかで優しいポワレに安心します。 度数が5%ということもありお酒に強くない方やワインが苦手という方におすすめです。 【合わせたい料理】 ブルーチーズ、ウォッシュチーズ ※個性の強いチーズの香りを引き立てるのが上手いポワレです。 <ワイン情報> ・生産地:長野県 ・生産者:Wa Yawata(渡辺菊:栽培、販売)/信州まし野ワイン(製造) ・タイプ:ポワレ/ライトボディ ・品種 :洋梨(長野県千曲市産) ・容量 :750ml ・度数 :5% ・その他:ー
オリジナル ラッピング(1本用)
¥220
当店オリジナルラッピングです。 日本らしい米袋をイメージしたラッピングで、他とは違う包装をご希望の方におすすめです。 文字はオプションからお選びください。(備考欄にてご希望の文字をご相談いただくことも可能です。※アルファベット且つ大文字のみとなります) ※写真はイメージです。(ワインとドライフラワーは商品に含まれません) ※ラッピングのみとなりますので、別途ワインのご購入をお願いします。
日本ワイン|ファットリア アルフィオーレ / Oro 2021 ~Limited Edition~
¥11,000
・香り:優★★★★★強 ・酸味:少★★★☆☆多 ・甘味:少★☆☆☆☆多 【香り】ナッツ、りんご、蜜、バター、バナナ(過熟)、レモン こちらのOroは2021年の様々な素晴らしい条件が揃った上に、栽培家の大野正敏氏の熟練の技により最高のシャルドネが収穫できたところからスタートし、そのクオリティを信じて醸造に臨んだアルフィオーレ代表 目黒氏の本気から生まれた最上の日本ワインのうちの一つとなりました。 試飲会でこちらのワインを初めて口にした時の感動は忘れることができません。ぜひ多くの方に知っていただきたいワインです。 <店主 テイスティングコメント> 色はほんのり濁りが見られる軽めの淡いレモンイエロー。 口に含むとまったりとした重心が低く、深い旨みを感じます。 酸はまだ若さを残していますが、上質で落ち着きがあります。(この酸の上質な感じも注目です) 香り、味わい、酸、全てがすでに完璧なまとまりを持ちつつも、今後の熟成による味わいの変化とさらなる凝縮感を期待せずにはいられません。 全ての要素が高いレベルで揃っており、グラスに注いだ瞬間からワクワクが止まらない上に、香りをとった瞬間、口に含んだ瞬間、飲み込んだ瞬間、全ての瞬間でその秀逸さを感じ取っていただけます。 【合わせたい料理】 白身魚のムニエル、鶏肉のクリーム煮/バターソテー <生産者コメント> 前回、2020 ビンテージのリリースでも予告していた通り、10 年目になるこのシャルドネの樹は、大野正敏氏という素晴らしい生産者さんの愛情を注ぎ込まれて、その名前に恥じない、金ピカのワインに育ってくれました。 秋雨の影響も少ない年ではありましたが、リスクを承知の上 で、大野さん自ら「もっと収穫時期を引っ張ってみたら?」というありがたいご助言も頂き、と ても感動したのを覚えております。そのお陰もあり、収穫当日の園地に入った瞬間に、もうこの ワインの出来はすでに決まっていました。 豊かな果実味、優しく心地よい酸味、十分な骨格と余韻。どこをとっても完璧な仕上がりです。 ぶどうやワインは自然そのものを映し出すことしか出来ません。毎年こうとも限らないのです。 この和紙ラベルのフラッグシップシリーズの中でも、特に優れた cuvée に関しては、このシャル ドネを機に、Reserva(リゼルヴァ)表記をつけることにしました。 10 月に収穫したシャルドネを、4 日間スキンコンタクトして優しくプレス。この園地の酵母は、毎年のことなのですが、ゆっくりゆっくり発酵していくタイプでして、なんとスタックすることなく2021 ビンテージは、樽発酵で 7 ヶ月間もかかりました。 その後、オリが下がった頃に瓶詰め。更に 15 カ月間の瓶内熟成後にリリース。 ・味わい 洋梨/蜂蜜/林檎/バニラ/発酵バター ・シーン お気に入りのレストラン/特別な日に家族や大切な仲間と、リラックスして楽しむ。 ・温度帯 13-17°C ・グラス 大きめのブルゴーニュ ・お料理 バターを使ったお料理/白トリュフ/日本料理/魚介全般など ・飲み頃 今~2030 年 ・飲みきり 抜栓から一週間程度 ※上記はリリース時点での一例です。皆様の想像を膨らませながら、思い思いに楽しんでいただければ幸いです。 <ワイン情報> ・生産地:宮城県柴田郡川崎町 ・生産者:Fattoria AL FIORE (ファットリア アルフィオーレ) ・タイプ:白ワイン ・品種 :シャルドネ/山形県東置賜郡高畠町 産 ・容量 :750ml ・度数 :13% ・その他:野生酵母、亜硫酸無添加、無濾過、生産本数1,198本
日本ワイン|カタシモワイナリー / 宝吉スパークリング 赤 2021
¥3,850
・香り:優★★★☆☆強 ・酸味:少★★☆☆☆多 ・甘味:少★★☆☆☆多 葡萄栽培というのは過酷なものです。特にワインを造るための原料となる葡萄たちは日当たりの良い斜面に植えられ、その作業の大変さが一段と強くなります。それに伴い、 農業従事者の高齢化により大阪府柏原市には「耕作放棄地(こうさくほうきち)」が年々増えています。 葡萄作りに最適な土地がどんどんと荒れ果てていく様子を「どないかせなアカン!」と立ち上がったのは、カタシモワイナリー現代表の高井社長。 「放棄地」は ”吉を呼ぶ宝の畑” → 「宝吉(ほうきち)」だとその思いをワインに込めました。 大阪の老舗ワイナリーの熱い思いが詰まったスパークリングワインは、味わい以上の感動を与えてくれることと信じています。 <生産者コメント> 栽培放棄される畑を吉を生み出す宝の畑にしようと取り組んでいます。 爽やか香り、バランスの取れたしっかりとしたコクも感じる中口スパークリングワインです。 デラウェアが主体で、メルロのハイブリッドぶどうが加える味わいの絶妙なニュアンスが魅力的です。 様々な角度で吉を生み出す宝の畑を味わってほしい宝吉シリーズの中のフラッグシップです。 <ワイン情報> ・生産地:大阪府 ・生産者:カタシモワインフード(株) ・タイプ:スパークリングワイン(赤)/ライトボディ ・品種 :デラウェア、メルロー(ハイブリッド) ・容量 :750ml ・度数 :13% ・その他:無濾過 ※ヴィンテージやラベルが予告なしに変更する場合があります。
日本ワイン|カタシモワイナリー / 宝吉スパークリング 2019
¥3,300
SOLD OUT
・香り:優★★★☆☆強 ・酸味:少★★☆☆☆多 ・甘味:少★★☆☆☆多 【香り】ハチミツ、りんご、レモン、キャンディー、綿菓子、ハーブ 葡萄栽培というのは過酷なものです。特にワインを造るための原料となる葡萄たちは日当たりの良い斜面に植えられ、その作業の大変さが一段と強くなります。それに伴い、 農業従事者の高齢化により大阪府柏原市には「耕作放棄地(こうさくほうきち)」が年々増えています。 葡萄作りに最適な土地がどんどんと荒れ果てていく様子を「どないかせなアカン!」と立ち上がったのは、カタシモワイナリー現代表の高井社長。 「放棄地」は ”吉を呼ぶ宝の畑” → 「宝吉(ほうきち)」だとその思いをワインに込めました。 大阪の老舗ワイナリーの熱い思いが詰まったスパークリングワインは、味わい以上の感動を与えてくれることと信じています。 <店主 テイスティングコメント> 薄めのレモンイエローで、柔らかい見た目の泡は細かく昇り続けています。 口に含むと優しくもたっぷりとした果実味、それに続いてほんのりと優しく舌を刺激する泡が心地良い。 あくまでも辛口ですが、果実味により、ほんのり甘味を感じるかもしれません。酸は優しいながらしっかりとあります。 果実の甘みを中心として非常に良いバランスで、酸も感じられるので食前に限らず食中酒としても活躍してくれます。 とてもスムーズな飲み口で、ワインをあまり飲みなれない方にも美味しく召し上がっていただける裾野が広いスパークリングワインと言えます。 【合わせたい料理】フルーツサラダ、魚介のムニエル <生産者コメント> 栽培放棄される畑を吉を生み出す宝の畑にしようと取り組んでいます。 白いお花を連想させる爽やか香り、バランスの取れたしっかりとしたコクも感じる中口スパークリングワインです。 醸造年度により大きく製造方法が変わります。様々な角度で吉を生み出す宝の畑を味わってください。 <ワイン情報> ・生産地:大阪府 ・生産者:カタシモワインフード(株) ・タイプ:スパークリングワイン/ライトボディ ・品種 :デラウェア(大阪府柏原市) ・容量 :750ml ・度数 :11% ・その他:無濾過 ※ヴィンテージやラベルが予告なしに変更する場合があります。
日本ワイン|カタシモワイナリー / 利果園 ブラッククイーン 2021
¥3,300
SOLD OUT
・香り:優★★★☆☆強 ・酸味:少★★☆☆☆多 ・渋み:少★★☆☆☆多 【香り】プラム、ブラックベリー、バニラ、樽香、黒胡椒、丁子 【合わせたい料理】ローストビーフ、スペアリブ、ハード系チーズ <生産者コメント> 日本ぶどうの父、川上善兵衛の代表作ブラック クイーンは1927年に生み出されました。 大阪府柏原市内の自社農園で減農薬栽培されたぶどうを使用し、丹念に木樽熟成しました。 ぶどうの持つ酸味が特徴のミディアムボディーのワイ ンです。 日本固有、かつ、栽培地域のテロワールが香味に表れやすい品種です。本来は際立った酸 が特徴の品種ですが、大阪で栽培すると酸味がまろやかでふくよかな味わいに仕上がります。 <ワイン情報> ・生産地:大阪府柏原市 ・生産者:カタシモワインフード(株) ・タイプ:赤ワイン/ミディアムボディ ・品種 :ブラッククイーン(大阪府柏原市) ・容量 :720ml ・度数 :12% ・その他:減農薬栽培、生産本数283本 ※ヴィンテージやラベルが予告なしに変更する場合があります。
日本ワイン|ファットリア アルフィオーレ /ぶどうとりんご 2022
¥3,520
<生産者コメント> 有機栽培でりんごを生産している山形県新庄市にある「リンゴリらっぱ」代表の佐藤春樹さん。 サイダリー設立に向けて、新たなご縁をいただきました。初めてリンゴリらっぱのりんごをかじった時に、このりんごであれば、絶対に美味しいシードルが仕込める!と、確信したことを、今でも覚えております。 ギリギリまで醸したりんごを絞り、樽発酵、樽熟成で仕込んでいます。そこに、ブラン・ド・ノワールで仕立てたスチューベンと、さらにりんご果汁を合わせて瓶内二次発酵。 りんごの心地よい酸と、ぶどうのコクが相まって、とてもバランスの取れた、大人のサイダーに仕上がっております。 今回はリンゴリらっぱさんからおすそわけいただいて、ぶどうとりんごのコラボレーションで仕込みましたが、リンゴリらっぱさんのシードルも、ぜひ手にとってみてくださいね。 今後は原料としてのりんごもお譲り頂けるとのことですので、アルフィオーレ初となるシードルのリリースもご期待ください。 新しい仲間と楽しみが増えたことに乾杯! ・味わい :りんご、ハーブ、洋梨、金柑 ・シーン :家飲み外飲み問わず、暑い日にキンキンに冷やしてワイワイと! ・お料理 :どんなお料理にも合いますが、みなさまが集まるパーティーの乾杯ワインとして <ワイン情報> ・生産地:宮城県柴田郡川崎町 ・生産者:Fattoria AL FIORE (ファットリア アルフィオーレ) ・タイプ:フルーツスパークリングワイン(シードルとワインのミックス)/ライト ・品種 :スチューベン65%(Toshinobu Kazama/山形県南陽市) 有機栽培りんご35%(リンゴリらっぱ/山形県産) ・容量 :750ml ・度数 :9% ・その他:野生酵母、亜硫酸無添加、無濾過、生産本数859本
日本ワイン|木谷ワイン / メルロー2022+
¥3,850
<生産者コメント> 奈良県河合町のマルキョウ農園さんが三重県伊賀市で栽培したメルローに、北海道余市町産のケルナーを加えた赤ワインです。 メルローを除梗破砕しファイバータンクにて低温発酵。手で1日に2回程度のピジャージュをして糖分があるうちに圧搾。その後ステンレスタンクにて嫌気的に発酵。 圧搾後の嫌気的発酵によると思われる南仏ナチュラルワインを想起させるようなややワイルドな香りと揮発酸と赤系果実の香り。酢酸は口中で心地よい旨味を感じられるような丁度良い塩梅です。 シラーにヴィオニエを足すようなイメージで樽熟成のケルナーとステンレスタンク熟成のケルナーを少量ブレンドしました。 若干の緑のノートがあり、鮎などに合わせていただきたいです。 その他にも格別なマリアージュを生み出しそうなワインです。 <合わせたい料理> 鮎料理 <ワイン情報> ・生産地:奈良県香芝市 ・生産者:木谷ワイン ・タイプ:赤ワイン/ミディアム ・品種 :メルロー93%(三重県伊賀市産)、ケルナー7%(北海道余市産) ・容量 :750ml ・度数 :11.8% ・その他:野生酵母、補糖なし、亜硫酸無添加 ※ヴィンテージやラベルが予告なしに変更する場合があります。
日本ワイン|木谷ワイン / 明日香村産 柑橘ワイン
¥3,300
SOLD OUT
・香り:優★★★★☆強 ・酸味:少★★★★★多 ・渋み:少★☆☆☆☆多 ・甘味:少★☆☆☆☆多 【香り】焼きみかん、白コショウ、線香、みかんの青い枝、柑橘類の白皮 <店主 テイスティングコメント> 少しオレンジ色がかった濃い黄色。開けるタイミングによっては微発泡しており、グラス内に細かい泡がつきます。 口に含むとスルスルと舌の上をかけ抜けていくワインの食感とそれを追いかけるように甘酸っぱい味わいや苦味が広がります。甘味はなくドライで、酢酸のツンとした味わいと柑橘系の爽やかな酸が折り重なって味わい深い酸となっています。 余韻は長く、レモンの皮を想わせる苦味が全ての香りが消えた後もほんのり残り続けます。 飲んだ瞬間の鋭くもまろやかな酸と柑橘の果実味、苦味が多重層的に表れ、単純な柑橘ワインではないことが感じ取れます。とても複雑なゆえに、食事との相性は幅広く、使い勝手の良いワインです。 【合わせたい料理】 白身魚のカルパッチョ、トマトソースを使ったサラダピザ <生産者コメント> 奈良県明日香村産のみかんとレモンを使用した微発泡(かなり弱い発泡)のワインです。 スライスしたみかんとレモンを皮ごと圧搾。ステンレスタンクで低温にて4か月超の発酵。その後、発泡性を持たせるために補糖して瓶詰め。 皮ごと圧搾している為、皮の香りと渋みを含んでいます。酢酸もやや感じられ、かなり酸味が強いです。4か月を超えてアルコール5%に満たないような超ゆっくり発酵の際に薄濁りのシュールリーの状態となり旨味を感じます。 それゆえ飲み始めは少しクセがあるように感じますが、喉を通る頃には口内で旨味を感じるので自然と次の一杯に手が伸びるお酒となっています。 個人的には夏の暑い日に良く冷やしてバーベキューで飲みたいです。お肉の脂と交互に飲むと爽やかで美味しいと思います。 <合わせたい料理> バーベキュー、 たこ焼きなどの粉もんに(レモンと醤油)、またはプレーンで味付けの代わりに。 <ワイン情報> ・生産地:奈良県香芝市 ・生産者:木谷ワイン ・タイプ:柑橘酒(極微発泡)/ライト ・品種 :みかん90%、レモン10%(奈良県明日香村産) ・容量 :750ml ・度数 :4.5% ・その他:野生酵母、亜硫酸無添加 ※ヴィンテージやラベルが予告なしに変更する場合があります。
日本ワイン|木谷ワイン / Petit Karindo Blanc(プチカリンドブラン)2022
¥3,850
・香り:優★★★★☆強 ・酸味:少★★★☆☆多 ・甘味:少★☆☆☆☆多 【香り】乳酸、レモン、ヨーグルト、茗荷、レモングラス、ラムネ、ヨード香、洋梨、ハチミツ、青草 <店主 テイスティングコメント> ほんのり緑色のニュアンスが入ったレモンイエロー。口に含むとシャープではありつつも刺すような鋭さはなく、馴染みの良い口当たりの印象です。 柑橘の香りと相性の良い質感の酸が心地よく、その奥にレモンの皮を想わせる爽やかな苦味を感じます。 このワインの特徴の一つとして、爽やかな酸と乳酸発酵由来のまったりとした味わいがとても良いバランスで口の中を楽しませてくれます。余韻の長さは程よい程度で、柑橘系の香りとほんのり苦みが続きます。 シャープなキャラクターとまったりとしたキャラクターがとても上手く融合しており、そこには木谷さんという若い造り手が挑戦的な造りをしつつも、その裏で計算されたワイン醸造と確かな醸造技術を駆使している様子が窺える、そんな白ワインとなっています。 【合わせたい料理】 白身魚のホイル焼き(こちらのワインをレモンのようなアクセントとして)、牛タンの塩焼き ※魚からお肉まで幅広い料理相性があるのもこのワインの特徴と言えます) <生産者コメント> カタシモワイナリーで同時期に研修を受けていた大西さんが大阪府柏原市で草生栽培、減農薬にて栽培したデラウェアを使用したワインです。 ステンレスにて低温で3か月程度の長期発酵。乳酸発酵。木谷ワインに珍しくほぼ濁っていないワインで扱いやすいかと思います。 2021年にリリースした「u」というワインに味筋が似ており、スムーズですがふくよかな味わい、柑橘や洋梨、チェルシーのヨーグルト味のような乳酸発酵の香りがありお肉の脂によく合います。ボリューム感は「u」よりは少々小ぶりです。 暑い大阪の葡萄ですが少し標高のある山の中で栽培している為、それなりに酸を残しておりバランスも良いかと思います。 良く冷やした状態から温度上昇と共にゆっくりと召し上がって頂くことをおススメします。 <合わせたい料理> 脂のあるお肉、お寿司、お好み焼き <ワイン情報> ・生産地:奈良県香芝市 ・生産者:木谷ワイン ・タイプ:白ワイン/ミディアム ・品種 :デラウェア(大阪府柏原市産) ・容量 :750ml ・度数 :10.0% ・その他:野生酵母、補糖なし、亜硫酸無添加 ※ヴィンテージやラベルが予告なしに変更する場合があります。
日本ワイン|栗東ワイナリー / Cheval(シュヴァル)サンセミヨン オレンジ 2020
¥3,080
SOLD OUT
・香り:優★★★☆☆強 ・酸味:少★★☆☆☆多 ・甘味:少★☆☆☆☆多 【香り】レモン、グレープフルーツ、リンゴ、洋梨、メープルシロップ、アーモンド、 ジンジャー 葡萄の皮も含め、全房を発酵させて仕込むことで、本来白葡萄であるサンセミヨンの皮や種からも香りや味わい、色の成分が抽出されどの要素も濃いめのオレンジワインが出来上がりました。 <生産者コメント> 国産サンセミヨン100%で%で全房かもし仕込みの無濾過生詰めタイプ。サンセミヨンの皮や種も一緒に長時間漬け込むスキンコンタクトを行うことで、オレンジ色に仕上がるオレンジワイン。 長時間漬け込むことで、果皮に含まれるタンニンやポリフェノールなどの成分がワインに溶け込み、特徴的な香りと旨みが備わったスモーキーな味わいが魅力なオレンジワイン。 <ワイン情報> ・生産地:滋賀県草津市 ・生産者:栗東ワイナリー(太田酒造(株)) ・タイプ:オレンジワイン/ミディアムボディ ・品種 :サンセミヨン100%(日本産) ・容量 :750ml ・度数 :12% ・その他:ー ※ヴィンテージやラベルが予告なしに変更する場合があります。
日本ワイン|栗東ワイナリー / Cheval(シュヴァル)サンセミヨン 樽熟成 2015
¥3,080
SOLD OUT
・香り:優★★★☆☆強 ・酸味:少★☆☆☆☆多 ・甘味:少★☆☆☆☆多 【香り】ドライフルーツ(柑橘)、トースト、ハチミツ、カラメル 貴重な蔵出しのバックヴィンテージの白ワインで、その熟成期間は現時点ですでに約8年となります。その長い熟成により、元々のフレッシュな果実味はドライフルーツのような濃厚な香りへと変化し、フレッシュな酸も穏やかになっています。 いまがちょうど飲み頃となりますので、ぜひこの機会にお試しください。 <生産者コメント> 国産サンセミヨン100%で仕込み、樽熟成させた無濾過生詰めタイプ。果実のフルーティで華やかな香りと、程よい酸味でシャープな辛口タイプとなっておりますので、様々な料理とのマリアージュをお楽しみいただけます。 冷やして飲んでいただくとスッキリ軽快に、常温であれば果実の旨味を楽しんでいただけます。 <ワイン情報> ・生産地:滋賀県草津市 ・生産者:栗東ワイナリー(太田酒造(株)) ・タイプ:白ワイン/ミディアムボディ ・品種 :サンセミヨン100%(日本産) ・容量 :750ml ・度数 :12% ・その他:ー ※ヴィンテージやラベルが予告なしに変更する場合があります。
日本ワイン|栗東ワイナリー / 浅柄野 レッドミルレンニューム 2022
¥2,200
SOLD OUT
※2021年ビンテージが無くなり次第、2022年ビンテージに変更となります。 ・香り:優★★★☆☆強 ・酸味:少★☆☆☆☆多 ・甘味:少★★★☆☆多 【香り】ライチ、レモン、青リンゴ、はちみつ、ハーブ 国内でも珍しい葡萄品種「レッドミルレンニューム」で作られた甘口ワインです。ただ、甘口といえど、酸もしっかりとあるのですっきりとした甘さがあり、暑い日にしっかりと冷やして飲むと最高です。 <生産者コメント> 自社農園産収穫レッドミルレンニュームを100%使用。国内で2社しか醸造していない希少アイテムです。日本の「ワインの父」川上善兵衛氏による昭和4年の国内改良品種。ライチの様な果実味にあふれ、シードルのような酸味のきいた甘口ワインです。よく冷やして食前、食後にお楽しみください。 <ワイン情報> ・生産地:滋賀県草津市 ・生産者:栗東ワイナリー(太田酒造(株)) ・タイプ:白ワイン/ライトボディ/すっきりとした甘口 ・品種 :レッドミルレンニューム100%(自社畑) ・容量 :720ml ・度数 :13% ・その他:自社畑 ※ヴィンテージやラベルが予告なしに変更する場合があります。
日本ワイン| Wa Yawata / シャルドネ 2020
¥3,520
SOLD OUT
・香り:優★★★☆☆強 ・酸味:少★★☆☆☆多 ・甘味:少★☆☆☆☆多 【香り】カリン、レモン、スイカズラ、ディル、ミント、アプリコット 女性栽培家の渡辺菊さんが手掛けるワインは、原料となる葡萄や洋梨の品質が非常に高いことがその味わいから伝わってきます。そして何より、委託醸造先である”カーヴ・ハタノ”さんの類まれな醸造技術とノウハウが詰め込まれたワインたちは、世界でも十分通用する品質だと私(ワインリスナー店主)は考えております。 <店主 テイスティングコメント> まだ緑が残った少し濃いめのレモンイエロー。 口に含むと透明感がありつつもしっかりと重心の乗ったはっきりとした質感があります。 果実味は控えめで、酸はしっかりとありますが、幾分か穏やかにも感じます。 全体的に滑らかな味わいの構成で、とても綺麗な白ワインだなという印象です。 余韻は中程度で、控えめに香る果実香と穏やかな酸が重なり合い続きます。 味わいの中心が上品で繊細な果実味のため、少し分かりにくいワインかもしれませんが、全体の構成が本当に綺麗でまとまりが良く美味しい白ワインです。 【合わせたい料理】寿司、天ぷら(特に春の山菜) <生産者コメント> 花の蜜、黄色い花、パイナップルの香りが立ち込め、和柑橘にやさしい樽のニュアンスが混ざり合う。酸はおだやかですが全体のバランスが良く天ぷらなどの和食と楽しめます。 本格的に全量樽熟成。初めての試みです。長梅雨、8月の梅雨明けの高温で思ったより早く熟し9月初めの収穫でした。9月に入っても暑い日が続き酷暑の中の収穫。一晩冷蔵庫で冷やし落ち着かせてからのプレスでした。コロナで揺れた2020年。いつも遠方から収穫に手伝いに来てくれたメンバーは参加できませんでしたが暑い中多くの方が丁寧に収穫してくれました。 <ワイン情報> ・生産地:長野県 ・生産者:Wa Yawata(栽培・販売)、カーヴハタノ(醸造) ・タイプ:白ワイン/ミディアムボディ ・品種 :シャルドネ(樹齢30年超え) ・容量 :750ml ・度数 :13% ・その他:ホールパンチプレス後ステンレスタンクにて醗酵、樽(中古)熟成、生産本数310本 ※ヴィンテージやラベルが予告なしに変更する場合があります。
日本ワイン| Wa Yawata / シャルドネ 2021
¥3,520
・香り:優★★★☆☆強 ・酸味:少★★★☆☆多 ・甘味:少★☆☆☆☆多 【合わせたい料理】天ぷら、白身魚のムニエル <生産者コメント> ・味わい 黄色いリンゴや和柑橘の皮の仄かな苦味。 樽香が優しく全体をまとめています。イキイキとした酸が和食などの食中酒に最適です。 梅雨時期〜7月後半の長雨、お盆より朝晩の気温は下がりましたが病気が広がりました。もう少し遅く収穫したかったのですが、、酸味が感じられるすっきりとした味わいに仕上がりました。 病果を丁寧に落とし、収穫を手伝っていただいた方に感謝です。 <ワイン情報> ・生産地:長野県千曲市八幡(栽培地)、長野県東御市(醸造) ・生産者:Wa Yawata(栽培・販売)、カーブハタノ(醸造) ・タイプ:白ワイン/ミディアムボディ ・品種 :シャルドネ ・容量 :750ml ・度数 :11% ・その他:ホールパンチプレス後ステンレスタンクにて醗酵、樽(中古)熟成、生産本数287本 ※ヴィンテージやラベルが予告なしに変更する場合があります。
日本ワイン| Wa Yawata / ブラン 2021
¥3,520
・香り:優★★★☆☆強 ・酸味:少★★★☆☆多 ・甘味:少★☆☆☆☆多 【香り】ナッツ、バター、レモン、アプリコット、白桃 ※抜栓後2日目で香りがより濃く、分かりやすくなります <店主 テイスティングコメント> ほんのり黄金色がかった薄いレモンイエロー。 口に含むとしっとりと舌に乗ってくる質感があり、口当たりは重くないはずなのに不思議な重量感があります。 穏やかですが、しっかりとした酸があり味わいの輪郭を支えています。味わいのバランスとしては、存在感のある個々の要素(果実味、酸、質感)がうまく交わっており一種の重量感をもって主張してきます。 余韻は短めで、バターやナッツの香りが鼻の奥で高貴に香ります。 まさにフランスはブルゴーニュのムルソーを想起させる香りや味わいに度肝を抜かれました。1日目よりも抜栓後2日目以降で濃い香りが際立ち、全体のバランスも良くなります。そのまま1週間近くは良いバランスのまま楽しむことができます。 【合わせたい料理】天ぷら、白身魚のムニエル <生産者コメント> ・味わい 花の蜜、柑橘類の皮、オレンジ、カリン、ほのかにストロベリー。 口に広がる柔らかな酸、アフターに残る。 若木ピノ・ノワール、アルバニーリョの初収穫。どちらも少量のためブランとして仕込みました。正式にはブラン・ド・ノワール。 標高400mの畑で、ピノ・ノワールは難しさを感じ、アルバニーリョは今後更なる期待を思わせる初収穫でした。 この組み合わせでワインにするのはこれで最後になると思います。実験的なワインです。 <ワイン情報> ・生産地:長野県千曲市八幡(栽培地)、長野県東御市(醸造) ・生産者:Wa Yawata(栽培・販売)、カーブハタノ(醸造) ・タイプ:白ワイン/ミディアムボディ ・品種 :ピノ・ノワール73.5%、アルバニーリョ22%、シャルドネ4.5% ・容量 :750ml ・度数 :12% ・その他:ホールパンチプレス後ステンレスタンクにて醗酵、樽(中古)熟成、生産本数292本 ※ヴィンテージやラベルが予告なしに変更する場合があります。